SQ1 Monthly Round Up

~ 今月のおすすめ記事 5選 ~

Hello, everyone!

4月になり、季節はすっかり春ですね。新年度や新学期がスタートした方もいらっしゃるかと思います。新たな目標を立てて、新しい事に挑戦してみるのも良いですね。英語学習や学習教材についてのご質問・ご相談も随時受け付けています。新年度もSquare Oneをよろしくお願いいたします。

1.英文法を学びたい方にご紹介したいサイトです。このサイトでは英文法の解説が項目ごとに載っています。ぜひ英文法の学習にご活用ください。

「英文法大全」

2.Nara JALTのブログです。イベントなどの情報のほか、投稿の中には動画もあるので、専門家のリモートでのやり取りを視聴できます。

“Nara JALT”

3.NHK出版のサイトの中に、英語力測定テストというページができました。文法力テストとリスニング力テストの2種類が現在掲載されています。全8問に応えて、その後、学習のスタイルなどについての数個の質問に答えます。興味のある方は、ぜひチャレンジしてみてください。

「英語力測定テスト」

4.Nikkei Asiaのサイトからの記事です。テンプル大学ジャパンキャンパスの学部長が日本の教育について話しています。

“New school for thought”

5. ビジネスシーンでは、言いたいことを論理的に的確に相手に伝えることも大切となってきます。その様な場面では、PREP法が役立ちます。PREP法の解説や英文例が載っています。日本語の記事です。

「論理的なスピーキング・ライティングに必須の「PREP(プレップ)法」とは?」

SQ1 Monthly Round Up

~ 今月のおすすめ記事 10選 ~ 

Hello, everyone! How are you?  

9月になり、少しずつ朝夕に涼しさを感じられる日がでてきましたね。今回も動画の紹介をしていますが、動画を見ながら、「この表現は使えそう!」と思ったものは、メモに残しておいて、実際に声に出して練習をしてみてください。もし機会があれば、その表現を使ってみることで、使う場面や表現を覚えていきます。自分なりの勉強方法を見つけながら、ぜひ楽しみながら学んでください! 

1.子供向け絵本の一冊に「3びきのくま」は有名ですが、そのストーリーを英語で聞いてみましょう。British Councilのキッズ向けホームページです。 

“Goldilocks and the three bears” 

2.British Councilのホームページより、スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥーンベリさんの動画です。動画を観た後に、TASKもあるのでチャレンジしてみましょう。 

“Greta Thunberg and George Monbiot on the climate crisis” 

3.日本政府は、日本に住む外国籍の子供たちへの日本語教育を強化する方針です。記事の中で、具体的な方針や政策などが書かれています。 

“Gov’t OKs beefed up measures on Japanese language education for foreign children” 

4.以前ご紹介しました関西大学の田尻悟郎教授が、小・中・高生向けの英語発音教材を配信しています。教師向けに、オンライン授業や普段の授業で活用できる動画教材が載っています。 

「関西大学のホームページより:田尻悟郎教授 小中高生向けのオリジナル「英語発音教材」」 

5.“Real English”のHPでは、英語での街頭インタビューがそのまま映像になっているので、ネイティブの実際の英語を聞くことができます。字幕付きです。今回のトピックはDream jobです。 

“Real English” 

6.BBCでは英語学習者向けに動画が公開されています。今回はその中の一つをご紹介します。物語の場面に沿った英語表現が紹介されています。ビジネスシーンも含め、日常生活で実際に使える表現が多いと思います。時間に余裕があれば、エピソード0(An introduction)から視聴すると面白いと思います。 

“BBC Learning English: English at work” 

7. “rust”という英単語を聞いたことがありますか?どのように使うのか、学んでみましょう。 

英会話マシューUP :腕が鈍る “rusty” 

8.神奈川県立総合教育センターのホームページです。その中に、「ALTが作成したリーディング教材」として、多くのリーディング教材リストが載っています。リスニングや音読練習など、幅広く活用できると思います。 

「神奈川県立総合教育センター 英語のページ(リーディング教材)」 

9.みなさんは英語の相槌やそのタイミングに迷ったことはありませんか?KAPLAN KBLOGのホームページでは、例文を挙げて相槌の表現が解説されています。参考にしてみてください。 

「英語の相槌表現集|場面に応じて使いこなせば会話が弾む!」 

10.現在もオンラインでの授業が続いている学校もあるかと思います。British Councilのホームページの中では、遠隔指導のガイダンスが紹介されています。教師向けの内容です。ご自身が興味のある項目を読んで、参考にしてみてください。